彫刻展「抄録・彫物ひねもす博覧会 」ご報告
淡路市立津名図書館にて「抄録・ひねもす博覧会-淡路と岸和田で育まれた心と技-」を開催しました。「彫物ひねもす博覧会」(2019)と「続・彫物ひねもす博覧会」(2021)の内容を補完すべく、淡路と岸和田ゆかりの彫物とパネルで紹介しました。
構成は平田雅路が担当し、期間中、森田玲が「ダンジリとは何か?」と題した講演を行ないました。
関係者の皆様、ご来場の皆様、ありがとうございました。






淡路市立津名図書館にて「抄録・ひねもす博覧会-淡路と岸和田で育まれた心と技-」を開催しました。「彫物ひねもす博覧会」(2019)と「続・彫物ひねもす博覧会」(2021)の内容を補完すべく、淡路と岸和田ゆかりの彫物とパネルで紹介しました。
構成は平田雅路が担当し、期間中、森田玲が「ダンジリとは何か?」と題した講演を行ないました。
関係者の皆様、ご来場の皆様、ありがとうございました。