大阪府優秀技能者表彰(なにわの名工)を受賞

河合賢申が「なにわの名工(大阪府優秀技能者表彰)」を受賞しました。

 

技能功績の概要:だんじり彫刻一筋に技能の研鑽を重ね、部材の厚みがなくても立体感、臨場感のある彫刻を可能にするなど、極めて優れた技能を有しており、寺社仏閣にみられるような荘厳な彫刻から、戦国絵巻を題材とした力強く迫力のある彫刻まで、数多くのだんじり彫刻を手がけている。また、こうした技能の後進への伝承に取り組むとともに、展示会や書籍を通じた木彫の魅力の発信にも尽力している。

 

本人のコメントは以下のとおりです。

 

この度「なにわの名工(大阪府優秀技能者表彰)」を受賞する名誉を賜りました。
本賞は、私の親方である木下賢治も受賞しており、大阪府下の地車や太鼓台の彫刻を行なってきた職人として、その技量に一定の評価いただけたことは大変喜ばしく、光栄に存じます。これに慢心せず、日々精進して参りたいと存じます。

 

河合賢申