『岸和田中町 地車百周年記念誌』完成

河合賢申の所属する岸和田・中町(岸城神社)の『岸和田中町  地車百周年記念誌』の制作をさせていただきました。

 

本地車の彫刻の修理は河合が担当しております。記念誌の編集・執筆は森田玲が、写真の撮影は平田雅路が担当しました。

 

本書の「岸和田祭と中町の歴史」を執筆する過程で、天保十一年(1840)製作の先代・地車以前の2台の地車が存在した時代の、中町の祭組織の在り方が明らかになりました。幕末の「岸和田城下町図」も必見です。

 

書籍の詳細は→こちら