講座「だんじり魅力再発見!」ご報告

岸和田だんじり会館にて、森田玲(著)『日本だんじり文化論』(創元社)の発刊を記念して、「地車に残る和船の記憶」と題した講演会を行ないました。多くの皆様にお越しいただくことができました。ありがとうございました。

 

以下、森田の御礼のコメントです。

 

『日本だんじり文化論』には、現在、私が知り得る限りのダンジリ関係の文献史料・絵画史料・フィールドワークの成果と、そこから得られた新たな知見を盛り込んでいます。 本書をきっかけとして、皆様の祭談義、だんじり談義が、より一層、意義深いものとなれば幸いです。今回は、多くの皆様と楽しいひと時を過ごすことができました。ありがとうございました。

 

森田玲

 

日本だんじり文化論の詳細→こちら